26日夜、近くで火事がありました。いろんな分からない点を聞きに消防署に行きました。お話を聞いた後、難聴者の方が来られていると聞きました。防災に関する説明を受けていました。ボランティアの手話の方もおられました。ファックスで通報する仕方を話されていました。こういうことも大切になるのだと改めて知らされました。
月別アーカイブ: 2006年5月
5月28日おしぐらんご
5月27日練習
5月26日社保協キャラバン
5月25日ひったか集会
5月23日早朝びらまき
5月21日島の運動会
頑張れバザー
JCI英会話で交流
19日は朝から仕事がつんでいましたが、最後の仕事はJCIの皆さんと世界大会に向けての英会話の勉強。積極的な勉学姿勢に久しぶりに教室に立たせていただけてうれしく思いました。来週の高松で開かれる大会での国際交流に、頑張っていただきたいものです。