資格証の発行201名 この1週間、朝夕の街頭演説は資格証発行問題です。我が党が参議院予算委員会で取り上げ、問題にしました。我が党の質問に、岡山県知事も「滞納していると言うだけで資格証を交付するのは適切ではない」と述べています。笠岡市でも、2月末現在で201人に発行されています。私は、『滞納の方に手紙、電話、訪問でも対話できなかったので資格証を発行した』と、ことを運ばず、短期証を発行し、その間さらに引き続き接触する努力をすべきです。ことはいのちの問題ですから。と、これまで強く述べてきました。 続きを読む →
木下訓成さん 木山捷平文学賞、賞金50万円みごと獲得したのは広島の木下訓成(くにしげ)さん。13日の表彰式での彼の挨拶がとても印象的でした。『あなたの作品が最終選考の8作品に入りました。というお知らせに、これで満足と思っていました。でも入賞した知らせには本当に驚きました。妻が一体どんな作品なのですかと聞きますので、実は彼女をモデルにした女性は作品の中では亡くなりますのでとても言いにくかったのですが、かいつまんで話しますと、すごく立腹いたしまして、(中略) 今日の50万円をあげるからと、この会場に一緒に来ています。』深く柔らかな声で会場を魅了した受賞挨拶でした。 続きを読む →
メジロはここに! メジロが見えないとのコメントを頂きました。切り取るツールが分からず、VIX21で切り取ったものを貼り付けます。最初見つけたときは一羽きり。『絶対もう一羽いるよ』のことばにたがわず、うえのほうの枝にいました。見上げるしぐさに見えて、居場所を確認するさえずりに聞こえて、その場から動けませんでした。 続きを読む →