絵本講座 土曜日の午後2時から図書館で絵本講座がありました。図書司書の方に声をかけられて参加をしました。講師の先生は就実大学の伊丹先生。優しい中にもきびきびとした声の運びに魅せられました。紹介いただいたいくつかの絵本もとても参考になり、改めて絵本のよさを再認識した2時間となりました。ところでこの日は実質的な満月の日でしたので先生はお月様にこだわってのお話が多く、日本語の美しさと語彙の豊かさを話されました。十六夜(いざよい)月、居待ち月、寝待月など、本当に情緒豊かな世界がひろがります。