日別アーカイブ: 2016年2月16日

給食食材の安全性は?

安全で栄養豊かな給食をと願うお母さん方と、食の安全性や、地産地消の推進について話し合いました。子供たちを取り巻く問題について、自分の考えと研究眼でより良い方向を目指している彼女たちに頼もしさを感じました。結論は出ませんでしたが、お互いの情報を交換し、それぞれの宿題を持ち帰りました。

9日教育相談 (1)

空き家対策要望

金浦地内の空き家が通行に危険ということで、地域の人たちと一緒にその安全対策について、市の関係部署に要望をしました。しかし具体的な対策を講じるまでにはとても時間がかかります。この空き家の前に横断歩道も設置されることから、当面の安全対策が必要となりました。県道に面していることから道路管理者である岡山県に安全対策を求めたところ、頭上注意喚起標識設置や落下物など直接通行人に被害が及ばないよう対策を考えて頂けることになりました。

金浦空き家