島の運動会 5月27日、真鍋島で第15回島の運動会が開かれました。絆ーつながりをテーマに今年も元気いっぱいの運動会でした。開会では走り神輿の登場と保育園児のダンスで盛り上がりました。知人を訪ねて島を少し歩きましたが、久々の真鍋島はとても魅力的でした。出会った島の人達も又野良ネコも。野良ネコと真鍋島
デザートとオープンガーデン 友人とフランス料理を頂きました。元同僚の経営するお店です。デザートが素敵でした。帰り道、近くのオープンガーデンに立ち寄りました。久々の機会でしたが、甘いバラの香りに包まれて癒されました。とてもかわいいセンスです 残念なのはミモザが枯れて、メジロも来てないことでした
久々の岡山 誕生日と母の日を兼ね、息子がいびつな私の足に合う靴探しに岡山まで連れて行ってくれました。あちこち歩いていると、街中に笠岡ラーメンの店を見つけました。こんな時うれしいものです。岡山で見つけた笠岡ラーメンのお店
保育園児にボール遊び 教育委員会は今年から保育園児を対象に、集団で定期的にボールに触れる機会をもうけました。スポーツ指導員が訪問します。視野の狭い園児がぶつからないよう、けがしないよう、ボールを蹴り、ボールを追いかけ、しっかり体を動かすことで体力向上を目指します。たまたま訪問した城見保育所で、初めての取り組みに出会いました。指導員は元サッカー選手池田君です。この広さだと大丈夫