日別アーカイブ: 2007年9月25日

“そりゃーおかしいでー”夫もびっくり

070925kaisei.jpg
(ドリフのまねをする海成君)
 市議会議員に当選させていただいて以来、夫は常に『市民感情からはずれ、理屈に合わない費用弁償だ。交通費なら、かかっただけもらえばよい。それが社会の常識だ。』と言っていました。私も疑問に思いながら、各方面に相談いたしましたが、まじめに取り上げてもらえず、今日に至っていました。そこで今年の4月より、一人であっても、道理のないものは受け取るべきでないと決意し、議会事務局に返しました。しかし受け取りを拒否されました。以下が経過です。
>> 2007 年4 月から8月までの費用弁償を法務局に供託しました。 PDF12KB

続きを読む

引き継ぐ『和船の魂』伴つよし

070920bansanshuzai.JPG
地域で昔ながらの和船を造る技を持つ人がいます。伴さんと言います。その技術の素晴らしさに、私は感動しています。9月山陽新聞に紹介されました。その後、瀬戸内海テレビからの取材を受けることになりました。20日、仕事の帰りに寄って見ましたら、ちょうどカンナを使っているところでした。夕方よってみると、まだ取材が終わっていませんでした。10月8日午後5時から7時まで“KSBスーパーJチャンネル”の放送の中、“元気シニア”に出るそうです。ディレクターも感動した作品を見てください。