相生墓園で捕獲された野うさぎ兄弟三匹目はからすにさらわれたのが確認されたという。取り敢えず預かって、里親探しを始めました。どなたかお願いできませんか?ご連絡ください。090.2862.4775まで。お待ちしています。とても可愛く、身を寄せ合っていますが、なかなかエサを食べようとしません。少し心配です。

相生墓園で捕獲された野うさぎ兄弟三匹目はからすにさらわれたのが確認されたという。取り敢えず預かって、里親探しを始めました。どなたかお願いできませんか?ご連絡ください。090.2862.4775まで。お待ちしています。とても可愛く、身を寄せ合っていますが、なかなかエサを食べようとしません。少し心配です。


国保運営主体が、笠岡から県へと移行されました。県からから示された事業納付金は平均7800円の引き上げです。そうでなくても滞納者の多い実態から、一般会計からの借り入れも念頭に入れて負担軽減図るべきと要望し、担当課と懇談を持ちました。心温まる対応を求めました。
近くの介護施設で、ボランティアに参加しています。更生保護女性の会から、4人で、食事作りをしました。地域の児童クラブの子供達が今日のお客様です。50食を作りました。
20日金曜日は、中国地方で一斉の宣伝日。井木議員と一緒に市内を宣伝して巡りました。国会での隠蔽、ウソの答弁公文書改ざんなど、およそありえない国会の実態に、お粗末極まりないと怒るのは私たちだけではありません。朝の駅前宣伝の時には、市民の方があなたのいう通りになるよう頑張ってください!と励ましと共感の声が寄せられました。が一緒に頑張りましょう。国会で徹底追及を!
現実です。何と住みにくい日本でしょう!でも私たちは黙っていません!
