11日の中秋の名月、ピザにひかれて集まった5人とともに夜の干拓に出かけました。私の撮った写真は下のほうですが、メールで送られてきた友人の名月はハジケルようなくっきりとしたものでした。この違い!!デジカメでは到底キャッチできません。でも本物はばっちり目に焼き付いています。あまりきれいに見えるので、しばらくはうっとりしていました。東北の空も晴れた夜空だったのでしょうか?
日別アーカイブ: 2011年9月13日
JJの座り方変?
ピザとアボガドサラダ
英会話の生徒さんたちが集まって、ピザを焼きました。とても簡単にできる石釜を持ち込んでです。私も一台ほしくなりました。ネットで買えば15000円ぐらいだといいます。ドーの作り方も簡単で、イースト菌も不要です。以下レシピ
レシピ 強力粉200g、水100CC,食塩小2分のⅠオリーブ油大1 粉と塩を手で混ぜ、少しづつ水を入れて記事をこねる。生地をまとめオリーブオイルをいれる。耳たぶぐらいの固さで完成。ラップをして30分休ませてもよいし、すぐ使ってもよい。これで4枚分です。超薄く延ばして好きなトッピングをのせ、クッキングシートにのせ、予熱した石釜に入れ、ふたをする。約6分焼けば出来上がり。写真撮り忘れ、掲載できないのが残念です。
その時持ってきてくれたサラダはアボガド+ズッキーニ+エビで、ソースは酢+サラダオイル+黒こしょう+塩でした。久々に高カロリーフードでしたが野菜たっぷりでおいしかったです。デザートは、アイスクリームにコーヒーゼリーを加えて頂きました。