事故の絶えない四つ角の、見えにくかったカーブミラーが新しくなりました。
月別アーカイブ: 2011年4月
原発汚染水 海洋排出は条約違反
2011年4月13日 吉井議員の質問 衆院内閣委員会
これが郵政民営化だ?
民営化反対後、先日簡保などの勧誘を初めて受けました。少額ですが、利用の手続きを進めていると、振込先が三菱UFJなのです。これまでもサービスの悪さ、不便さを感じてきましたが、郵政を食った民間の顔を初めて見た気がしました。12日の衆議院本会議では、郵政改革法案を審議する特別委員会の設置が民主党と国民新党の賛成多数で決まりました。わが党と自民・みんなの党は反対、公明・社民党などは賛成しました。衆議院の総務委員会に付託された法案を、特別委員会に切り替えて審議というのはとても乱暴です。わが党の佐々木議員が反対しました。今朝起きてみると、愛犬が財布を破壊していました。「これが郵政民営化だ。」と言っているみたいでした。中身は無事でした。コインだけでしたから。
原発事故 英知結集し危機回避を
2011年4月6日 吉井議員の質問 衆院経済産業委員会
見えないカーブミラー
県道の粗い路面
米軍グアム移転費見直し、復興支援へ
2011年4月5日 赤嶺議員の質問 衆院安全保障委員会